世界で一番簡単な~竹とんぼ~の作り方 - 2007.07.23 Mon

食べた後のアイスクリームのバーを使って、世界で一番簡単な竹とんぼを作ります。

まんまん中にキリで穴を開けます。

ロウソクに火をつけて、5秒間真ん中をあぶります。
その後、一気にひねります。(火にあぶった木が、面白いくらい簡単にねじれるのを 感じて下さい)
木が、室温にさめるのを、ひねったまま待ちます。

真ん中の穴に竹串を挿して、ボンドで止めます。 出た竹串の先は、危ないのでハサミかニッパーで落とします。
写真の右側が、左利き用 右側が、右利き用です。
小刀で竹とんぼが作れない、小さい子にこんな竹とんぼはどうでしょうか?
FC2 Blog Ranking

ブログランキング中です。ポチポチ押して下さい
スポンサーサイト
● COMMENT ●
yoshiさま
コメントありがとうございます。
火であぶった木が、グニャリと曲がる感覚が楽しいです。 是非、お子様にも体感させてあげてください。
アイスバーは、おいしく食べて、木目にしみ込んだチョコなどを洗い、湿ったままでお作りください。
その方が、焦げなくて上手にできます。
その後、バーじゃなくて、アイス用の木のスプーンでも同じように作れることがわかりました。
これも、ぜひお試しください。
火であぶった木が、グニャリと曲がる感覚が楽しいです。 是非、お子様にも体感させてあげてください。
アイスバーは、おいしく食べて、木目にしみ込んだチョコなどを洗い、湿ったままでお作りください。
その方が、焦げなくて上手にできます。
その後、バーじゃなくて、アイス用の木のスプーンでも同じように作れることがわかりました。
これも、ぜひお試しください。
トラックバック
http://natural4koubou.blog105.fc2.com/tb.php/42-2ac8afd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おもしろそうなので、チビたちと一緒にぜひ作ってみます。