fc2ブログ
topimage

2023-05

家事を楽しく - 2007.06.17 Sun

20070610004857.jpg

我が家のキッチンにある、色々入れる棚です。
スパイスや調味料は引き出しに入れてしまって、常に出ているのはオーブンレンジや炊飯器そしてコーヒーメーカーとこの棚です。
コーヒー豆や紅茶・各種茶葉、砂糖、シナモン等、お茶をする時に使うものがまとめてあります。
この缶、味気ない缶だったのですが、キリで穴をあけて、葉っぱの形に切ったパイン材を木ねじで留めたんです。
開け閉めがしやすくなったし、私好みでいい気分ちな♪
缶をアップするとこんな感じ。

20070610004835.jpg

b_01.gif

ブログランキングにエントリーしています。ポチっとお願いします。
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://natural4koubou.blog105.fc2.com/tb.php/22-af2ddb5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

葉っぱのボタンのちょこっとバッグ

またまたモッコさんの木の手作りボタンを使って、ちょこっとバッグを作りました。バッグの素材は濃いグリーンのベロア。秋田の辻永クラフト工房で、はんぱ革のお買い得袋700円の中に入っていた1枚。はんぱといって

世界にたった1つだけのボタン(ハリネズミ) «  | BLOG TOP |  » 木のコースター&枝の箸置き

プロフィール

戸嶋 未保子

Author:戸嶋 未保子
家具や雑貨を作って手作りマルシェに参加しているうちに、店舗の什器作りや改装を頼まれるようになりました。
家具の修理やリメイクなどお受けしている中で、役目を終えた古道具をリユースして今使えるものに作り上げる楽しみに目覚めました。
テンションの上がるモノ創り を心がけて、自分が欲しいと思わないものは作らない、そんな頑固工作室長のブログです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する